屋根について

ご自宅のリフォームは、生活する人が快適に過ごせる空間にすることが最も大切です。キッチンなどは、ほんの数cmの高さの違いでも、身体にかかる負担が大きく変わってしまいます。大規模、小規模に関わらず、どのようなリフォームでもご相談ください。出来る限り最適な提案をさせていただきます。



店舗やオフィス(事務所)のリフォームで重要なことは、働く方の作業効率を上げ、お客さまが快適である点です。見た目を美しくすることも大切ですが、合理的なリフォームを考えて、増益に繋げることを念頭におかなければなりません。新装工業はお客様の気付かないような専門的な角度のアドバイスができるよう心がけています。

リノベーションとリフォームの違い



よくリノベーションとリフォームの違いについて質問をいただくので、気になる方のためにリフォームとリノベーションの違いを簡単に説明させていただきます。
そもそも、リノベーション(renovation)リフォーム(reform)は、英語圏での意味とは少し違いますが、日本における違いについて説明をさせていただきます。日本で使用する「リフォーム」は英語圏での「renovation」に近い感じで「修繕」とか「古い物を新しくする」という意味になります。一方「リノベーション」は「根本から改装」「用途や機能を変更」「デザイン、自由度が高い」という解釈で使われています。要約すると、リノベーションは「デザイン性で価値を高める(個性的)」、リフォームは「暮らしに適合させる(合理的)」といった使い分けが妥当な解釈ではないでしょうか。お客様にはご希望の改修・改善が叶えばどちらでもいいことですので、厳密に使い分ける必要は全くありません。


